まねTamaを運営する理由
「お金のことって、誰に相談したらいいのかわからない…」
そんな声を数多く聞いてきました。
子育てや家計、教育費や将来の備えなど、大切なテーマだからこそ、
気軽に、安心して話せる場所をつくりたい。
そんな想いから、このコミュニティ「まねTama」を立ち上げました。
運営者プロフィール
アパレル業界で営業からスタートし、経営や事業譲渡を含む18年間で、現場の最前線から経営判断まで一貫して携わってきました。
“売れる仕組み”だけでなく、“人が選ぶ理由”を探求する中で、数字と感情のバランスに関心を持つようになりました。
1997年、大手保険会社への転職を機に、金融の世界へ。
2001年には「FP相談業務」に特化したMSiD研究所を立ち上げ、これまでに2,000件を超えるご家庭と向き合ってきました。
子育て世代の資産形成支援には、制度や商品知識だけでなく「伝え方」や「納得感」が欠かせないと痛感し、
「まねTama」というコミュニティ型の学び場を開設しました。
大切にしているのは、「わかりやすく、押しつけず、いっしょに考える」スタンスです。
保険や不動産、教育費、家計改善、資産運用など、
特定の分野に偏らず、生活全体のバランスを見渡したサポートを心がけています。
「うちに合う方法」を一緒に見つけていけたら嬉しいです。
これまでの歩みの概略
- アパレル業界で営業から経営、事業譲渡に至るまで18年の現場経験
- 1997年、大手保険会社でキャリアを再スタート
- 2001年、FP相談業務を中心とするMSiD研究所を設立
- 2,000件以上の家計・保険・教育費・資産運用の相談実績
- 宅地建物取引士、CFP®認定者などの資格保有
大切にしていること
「正しい情報」よりも「納得できる選択」を。
世の中には様々なお金の知識があふれていますが、
最も大切なのは“その人の暮らしに合った形で整えること”。
家計も教育費も、投資も保険も、
ひとつずつ丁寧に考え、行動していく力を育てたいと考えています。
これから目指すこと
まねTamaは、単なる情報提供の場ではなく、
参加者どうしが“知恵と行動”を共有し、
お金の不安から自由になる未来を一緒に描くコミュニティです。
学び合い、支え合う、そんな文化を育てていきたいと願っています。
「子どもが生まれてから、お金のことが急に不安になった」
「投資とか興味あるけど、何から始めれば…?」
そんなあなたにこそ、まねTamaの仲間になってほしいと思っています。
気軽に、ゆるやかに。でも、しっかりと学べる場所を一緒に作っていきましょう。
「うちの場合はどうしたらいい?」
そんな小さな疑問や不安があれば、気軽に相談してみませんか?