お金を運用していたら僅か半年で貯金が!?

これまで資産運用は全てを銀行の定期預金や、個人向け国債や社債を買って運用してきましたが、政府と日銀によるマイナス金利政策を始めました。

この政策によってこれまで1%近い金利で運用できていた定期預金や国債の金利が100分の1程度の金利になってしまい、それに呼応するかのように社債の金利も大幅に減ってしまいました。

このまま資産運用しないとどんどん貯金が目減りしてしまうと思って、金融機関や証券会社の投資信託にすすめられるがままに投資しました。

勧誘の時には1%以上の運用実績があると言ってましたが、1年経って1%の運用ができても、様々な手数料を差し引かれててしまい残った金利は定期預金に毛が生えた程度でした。

他に良い投資先がないのかを探していた時に、投資で成功した友人に自分で勝負できて金融機関に手数料を殆ど持っていかれないFXをすすめられました。

FXなんてやったことが無い素人でも大丈夫なのか友人に聞いたら、誰でも始めは素人なんだからそこに踏み出す1歩が大切だと説得されて始める事にしました。

友人は比較的初心者向けで、2012年から始めて数か月で自己資金10万円が1000万円以上になったバイナリーオプションをすすめてきたので試しに10万円から始めました。

まずは通貨ペアを選んでから目標レートを決めて、上になるか下になるかを決めるんですが、前日の為替の変動で一方の通貨が大きく下がっていたので、もうそれ以上は下がらないだろうと思って上がると予想して購入ボタンを押しました。

すると予想通りに通貨が上がって、始めて僅か数分で10万円が12万円に増えました。

それから2週間続けて、何度か失敗はしましたがトータルで6割強予測が的中して、スタートの10万円が僅か2週間で50万円に増えました。

これはもしかしたら、本業にしてFXのバイナリーオプションに専念したら1年もしたら1億円ぐらい簡単に稼げてしまうんじゃないかと思って、その翌日に会社に退職届を出しました。

退職金とそれまでコツコツ貯めた老後の貯金を合わせて、2500万円を自己資金として本格的にFXのバイナリーオプションにのめり込んでいきました。

10万円を使って遊び感覚で購入ボタンを躊躇なく押していた頃と違って、預金を失いたくない気持ちが慎重にさせて、購入ボタンを押すタイミングが遅れてしまい、以前と違って負け率が大幅に高まっていきました。

2500万円あった預金も負け続けるうちにどんどん目減りしていき、僅か半年で預金がなくなってしまいました。

投資で失敗したくない方は、「キャッシュフローをデザインする」などを参考にして下さい。

また、オプションの考え方については「オプションの記事一覧」を参考にして下さい。

まねTama会員登録
所得増のためのリスト101

お金の流れの作り方と管理の仕組みを「まねぶ(学んで、まねる)」、所得を増やす、上手に運用する。

所得増・保険・住まいなどの悩み問題を同時に解消しましょう!!

まずは会員登録してチャンスを成果に!

会員登録特典(無料)

  • まねTamaクラブ(Facebook)」に参加できる。
  • 無料相談会(不定期開催)へのご優待。
  • 各種有料セミナーへのご優待。。。etc
  • 有利な条件でマイホーム取得が可能(仲介手数料割引、住宅取得プラン無料など。。)

小さく始めて大きく育てる!

無理せず堅実に潤沢な資産を形成してまいりましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう